ブログ

  • 👁糖尿病と目の関係、知っていますか?

      糖尿病性網膜症は「糖尿病の三大合併症」の一つであり、日本人の中途失明原因の第2位です。 網膜は、目の奥にあるとても大切な部分で、入ってきた光の情報を脳に伝える役割を担っています。ここには細かい血管がびっしり […]

  • 第45回 上越眼科臨床フォーラムが開催されました

      昨日、第45回上越眼科臨床フォーラムが当院のアイズホールにて開催されました。 今回は特別講演として、東邦大学 医学部 眼科学講座 主任教授 堀祐一先生をお招きし、「オキュラーサーフェス疾患アップデート2025版」とい […]

  • 先週末の特別な手術日

    先週末、石田眼科本院には京都府立医科大学眼科医局の先輩であり、昴会アイセンター統括センター長の 米田一仁先生 が来院され、手術を執刀してくださいました。 米田先生とは私が眼科医として歩み始めた頃からのご縁で、もう10年以 […]

  • 【最新白内障硝子体手術機器UNITY VCSを導入します】

      来月8月より、当院にて**アルコン社の最新白内障・硝子体手術装置「UNITY VCS」**の導入が決定しました。 昨日はその動作確認を院内で行い、いよいよ本格的な稼働に向けて準備が整ってきました。 私自身は […]

  • 【ご報告】石田眼科長野クリニック継承から1年を迎えて

      このたび、石田眼科長野クリニックとして前 医院を継承して1年が経ちました 継承にあたっては様々な課題がありましたが、優秀なスタッフが変わらず支えてくれたこと、そして笹島院長をはじめとする看護師・視能訓練士・ […]

  • 🎙️【ラジオ出演のお知らせ】

    先日、新潟BSNラジオと長野SBCラジオにて、加齢黄斑変性症と糖尿病黄斑浮腫についての健康相談の収録に参加させていただきました。 初めてのラジオ局での収録で少し緊張もありましたが、貴重な経験となりました。 それぞれの疾患 […]

  • スタッフの産休と、働きやすい環境づくりについて

    石田眼科本院のスタッフが、昨日より産休に入りました。 とても優秀で、私自身も学ぶことが多いスタッフでしたので、しばらくの間一緒に仕事ができないのは非常に残念ではありますが、まずは元気な赤ちゃんをご出産されることを、スタッ […]

  • 2025年6月の手術件数のご報告

    🏥2025年6月の手術件数のご報告 こんにちは。 2025年6月も多くの手術を執刀させていただきました。ご信頼いただきありがとうございます。 🔹長野クリニックでの新たな取り組み 今月より、前・東京大学教授の相原一先生によ […]

  • 上越まつりによる交通規制について

    7月24日(木)・25日(金)の午後に交通規制がありますが、当院には入れますので 誘導員の指示に従ってご来院下さい。。   https://joetsukankonavi.jp/joetsumatsuri/pa […]

お問い合わせ

Contact us

目のことでお困りでしたら、上越市にある石田眼科医院にご相談ください。

  • 石田眼科医院本院

    • 〒943-0832 新潟県上越市本町2-2-31
    • 025-524-4342
    • 平日 午前 8:30-11:00 / 午後 14:00-17:30
      ※土曜日の午後は13:30〜15:30まで
      休日 日曜·祝日
    診療時間 日・祝
    8:30-11:00
    14:00-17:30

    13:30-15:30

  • 石田眼科糸魚川クリニック

    • 〒941-0067 新潟県糸魚川市横町5-6-52
    • 025-552-9995
    • 平日 午前 9:00-12:00 / 午後 14:00-17:00
      ※土曜日の午後は13:30-15:30まで
      休日 木曜·日曜·祝日
    診療時間 日・祝
    9:00-12:00
    14:00-17:00

    13:30-15:30

  • 新橋眼科

    診療時間 日・祝
    10:00-12:45
    14:30-17:45
  • 石田眼科長野クリニックヘ
    名称が変わります

    診療時間 日・祝
    9:00-12:30
    14:00-17:30

    14:00-15:30

    map